- 歯並びや噛み合わせの悪さは、見た目はへの影響はもちろん
虫歯・歯周病のリスクが高くなったり、
あごの関節や消化器官の不調など、身体の健康につながることもあります。
さらに、咀嚼・発音がしづらいことから対人関係に自信が持てず
精神的にも負担がかかってしまうことも…
そのことから、矯正治療をすることはお口だけでなく
全身の健康状態の改善などにも繋がることがわかります。
海部郡蟹江町の歯医者「よこい歯科クリニック」で歯並びを整え、
自然な笑顔で健康的な生活を送りませんか?
海部郡蟹江町の歯医者「よこい歯科クリニック」では、矯正治療の無料相談会を随時開催しています。
費用や期間など矯正治療に対する疑問にお答えし、不安を解決するお手伝いをいたします。
相談を受けたからと無理に治療をすすめることはありませんので、まずはお気軽にご相談ください。
矯正には2段階の治療があります
-
- 第一期矯正治療
- 5才〜12才頃(小学生頃まで)
乳歯と永久歯が混在している「混合歯列期」に行います。歯列の幅を広げる、あごの成長を促進・抑制するなど、成長段階ならではの土台から整える治療を行うことが可能です。ご自分やご家族で取り外しできる矯正装置を主に使用し、負担や痛みもほとんどありません。
-
- 第二期矯正治療
- 12才頃〜成人(中学生頃から)
永久歯が生え揃う頃から開始する治療です。生え揃った永久歯を移動させ、歯列を整えることで正しく美しい歯並びを完成させます。年齢に制限はありませんが、歯や体への負担軽減のためにも、できるだけ早い段階で治療を開始することをおすすめしています。
このように、矯正治療には大きく分けて
「小学生頃まで」と「中学生頃から」の
2段階あります。
大きく異なるそれぞれの治療方法や使用装置をご紹介していきます。
小学生頃までの矯正治療
小学生頃までの成長段階のお子さまは、あごや歯周組織の成長を利用して効率良く矯正治療をすることが可能です。抜歯をしなくても大人より短期間で治療が終わるため、本人への負担はもちろん、費用の軽減にもつながります。
海部郡蟹江町の歯医者「よこい歯科クリニック」では、治療の前にお口の中の状態を必ず確認し、一人ひとりに適した治療プランや治療開始時期などについてご提案し、納得されましたら治療に取り掛かります。
小学生頃までの矯正治療で
使用する主な装置
- マウスピース型矯正装置
(ムーシールド・T4K) - 歯の生え替わる時期に合わせ、マウスピースを使用して行う矯正治療です。口呼吸など歯並びを悪くしている悪癖を改善し、口腔機能のバランスを整えます。
痛みが少なく、マウスピースは取り外し可能で就寝時と日中の決められた時間のみの装着なので見た目が気になることもなく、お子さまへの負担が軽いです。
-
ムーシールド
※価格は全て税込です
開始時期 4〜8歳 期間 1〜2年程度 装着時間 日中1時間と就寝時 適応症例 反対咬合・下顎前突 洗浄方法 熱湯はさけ、流水で洗浄して下さい。 金額 装置代:33,000円 処置の流れ お口の診査、レントゲン・口腔内写真(5枚程度)を撮影し、装着後は1ヶ月毎の定期検診にて確認していきます。 特徴 - 受け口を改善する。
- 価格が比較的安価。
デメリット - 既製品になるので細かい調整はできない。
- すべて永久歯になってしまうと効果が少なくなる。
-
T4K
※価格は全て税込です
開始時期 7〜12歳 期間 6ヶ月〜2年程度 装着時間 日中1時間と就寝時 お願い - 夜間の使用が困難な場合は日中の時間を増やしてください。
洗浄方法 熱湯はさけて流水で洗浄し、洗浄剤を使用した洗浄を週に1~2回行ってください。 金額 装置代:33,000円
破損時の追加費用:8,800円処置の流れ レントゲン・口腔内写真(5枚程度)を撮影し、装着後は1ヶ月毎の定期検診にて歯の位置の測定、舌の癖の確認や口唇を閉じる訓練を行います。 特徴 - お口の周りの筋肉の成長を促すことにより、口呼吸を鼻呼吸にしたり、歯列を乱す原因となる舌や口唇の癖の改善をする。
- 価格が比較的安価。
デメリット - 既製品になるので細かい調整はできない。
- すべて永久歯になってしまうと効果が少なくなる。
- 床矯正
- 中央に埋め込まれたネジを回すことでゆっくりとあごのスペースを拡大し、歯をきれいに並べる場所を確保していきます。取り外し可能なので、食事や歯みがきも普段通り行っていただけ、痛みも少なくお子さまにかかる負担が少ないです。
ネジを回す頻度、装着時間が効果に影響しますので、おうちの方のサポートが必要になります。
※価格は全て税込です
開始時期 8〜13歳 期間 半年〜2年 装着時間 15時間程度(食事・歯みがき以外 *学校へは要相談) 目的 顎を広げることで歯がきれいに並ぶスペースを確保します。 お願い - 取り外し式の装置のため、ご本人の協力が不可欠です。
- 落下・乱暴な扱いは破損の原因となりますのでご注意ください。
金額 装置代:<片顎>88,000円、<全顎>176,000円
修理費用:5,500円(1回 *歯の生え替わりによる修理も含む)処置の流れ 上下の歯型取り、レントゲン・口腔内写真(5枚程度)を撮影し、それを元に床矯正装置を制作します。
1週間後に完成した床矯正装置を装着し、その1週間後に状態を確認し、問題がなければ歯並びが整うまで1ヶ月毎に定期検診にお越しいただき、進行具合を確認します。半年毎に口腔内写真の撮影、虫歯チェック、歯みがき指導、口腔ケアを行います。特徴 - 床矯正では顎を拡大するため、自分の歯を抜歯せずに矯正できる可能性が高い。
デメリット - 本格的矯正治療(マウスピース型矯正装置 インビザラインやブラケット矯正)と異なり、細かい向きの調整が難しい。
- 一人ひとりの顎や歯並びに合ったものをオーダーメイドするため型取りをする必要があり、お子さまによっては気分が悪くなることがある。
- 永久歯列が完成してしまうとあまり歯列拡大ができなくなため、混合歯列期にのみの適応となる。
中学生頃からの矯正治療
成長期のうちに矯正治療を始めるメリットはたくさんありますが、成長期が終わったからと言って矯正治療は手遅れということではありません。きれいな歯並びは見た目のコンプレックスが解消され、さらに虫歯・歯周病の予防や全身の健康状態の改善にもつながります。
海部郡蟹江町の歯医者「よこい歯科クリニック」では、透明で目立たない矯正装置を採用していますので、治療中の見た目を懸念されている方にもご安心いただけます。
中学生頃からの矯正治療で使用する主な装置
- マウスピース型矯正装置
(インビザライン) - 透明で目立たず、取り外し可能なマウスピース形の矯正装置です。コンピュータシミュレーションにより治療開始から終了まで少しずつ歯が動くよう、段階分けされた精密なマウスピースを数十枚作成し、それを定期的に交換することで、歯に過度な負荷をかけずに歯並びを整えていきます。
-
※価格は全て税込です
開始時期 永久歯列の完成後 期間 症例によって異なるため、詳しい期間は個別に説明します 装着時間 1日20~22時間の装着 金額 装置代:385,000~770,000円
調整料:4,400円(1回)特徴 - 比較的新しい矯正治療の方法。
- ブラケット治療と比べると痛みが少なく、目立たないため矯正治療をしていることが周囲に気が付かれにくい。
デメリット - 根っこの向きのコントロールがブラケット治療より困難。
- 取り外しが可能なので、本人が装置を付けていない時間が多いと予定通り動かない。
透明で目立たず、
周囲に気づかれにくいマウスピースは薄い透明のプラスチックでできており、
目立たないため装着していることにほとんど気づかれません。
人と接することが多い仕事の方も安心して治療を受けていただけます。取り外し可能で
生活に制限がない取り外しが可能なので、食べ物が器具に挟まるなどの心配がなく、我慢せずにお好きな物を食べていただけます。
お口のケアもいつも通りできますので、虫歯・歯周病を予防し、口腔内を健康に保つことが可能です。- 他の矯正装置より
診療回数が
少ない - 金属アレルギー
でも安心の
プラスチック製 - お口に合う
精密なマウスピースで
痛みが少ない
治療の流れ
-
口腔内写真、レントゲンやデジタルスキャンデータとお口の状態に基づき、治療計画を立てます。
治療計画は3Dデータにて丁寧に説明していきます。 -
データを元に作られたマウスピース(アライナー)2〜3セットをお渡しします。
毎日装着していただき、1~2週間ごとに新しいアライナーに交換していただきます。 -
1~2ヶ月ごとに受診していただき、歯科医師により治療の進捗状況を確認していきます。
受診の際に、次のアライナーのセットをお渡しします。 -
全てのマウスピースが装着し終わり、歯並びが整ったら治療は完了です。
完了後も一定期間は保定装置を装着していただき、元の歯並びに後戻りするのを防ぎます。
- ブラケット矯正
- 歯の一つひとつに「ブラケット」と呼ばれる小さな装置を装着し、そこに通されたワイヤーによって歯を動かすことで歯並びを整える、一般的によく知られている矯正装置です。
はじめのうちは違和感がありますが、1週間程で慣れていきますのでご安心ください。
※価格は全て税込です
開始時期 12歳臼歯(7番目)が生え、全ての永久歯が揃った状態 期間 2〜3年 *その後、保定装置の装着が1年程度あります。 装着時間 常時装着したままの生活 お願い - ブラケット装着したまま生活していただくことになるため、通常よりも歯みがきがしづらく、虫歯リスクが高まります。そのため、矯正治療へ進む前にご自身で十分に汚れ(歯垢)を落とせるように歯ブラシ指導をさせていただきます。
- ブラケット装着後、はじめのうちは違和感(痛みなど)があることや、まれに頬の粘膜に傷がついて口内炎ができることがありますが、1週間程で治りますのでご安心ください。
金額 装置代:<前歯部片顎>220,000〜660,000円、<全顎>770,000円
調整料:4,400円(1回)処置の流れ 上下の歯型取り、レントゲン・口腔内写真(5枚程度)を撮影し、口腔清掃と装置装着後の歯ブラシ指導を行います。
1週間後に検査結果を元に制作したバンド(金属製のわっか)を第一大臼歯(中心から6番目の歯)に被せて調整し、2週間後に調整が完了したバンドを第一大臼歯にセットします。
その2週間後に矯正装置を装着します。(全顎矯正の場合は片顎のみ装着し、もう片顎はさらに1週間後に装着します。)
装着後は3週間毎に定期検診にお越しいただき、虫歯チェック、歯みがき指導、口腔ケア、装置のゴム交換や口腔内写真の撮影を行います。特徴 - 細かい歯並びの調整ができる。
- 昔から一般的な矯正治療の方法。
デメリット - 歯みがきがしにくいので治療中むし歯のリスクが増える
- 矯正治療をしていることが周囲に気が付かれてしまう。
- 矯正治療中の痛みが他の矯正治療と比べて強い。
※マウスピースは厚生労働省に認可を得た材料を使用していますが、インビザラインは完成物薬機法対象外の矯正歯科装置のため、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。